| リコール届出番号 | 3737 | |
|---|---|---|
| リコール届出日 | 平成28年01月26日 | |
| リコール開始日 | 平成28年01月27日 | |
| 車名 | カトウ | |
| 型式 | 下表 | 1型式 |
| 通称名 | 下表 | - |
| リコール対象車の車台番号 (シリアル番号)の範囲及び製作期間 |
下表 | |
| 対象台数 | 52台 | |
| 不具合の部位 (部品名) | かじ取り装置(タイロッド) | |
| 不具合の状況 | ホイール・クレーンのかじ取り装置において、タイロッドエンドのクランプボルトの締め付けトルクが不適切なため、締め付け力が低下するものがある。そのため、タイロッドエンド部のねじ部にガタが生じ、そのままの状態で使用を続けると、タイロッドエンド部のネジ山が損傷して、最悪の場合、タイロッドエンド部からタイロッドが抜けて操舵不能になるおそれがある。 | |
| 改善措置の内容 | 全車両、クランプボルト等を対策品に交換し、規定したトルクで締め付ける。また、タイロッドねじ部にガタが発生している場合は、タイロッド一式を交換する。 | |
| 車 名 | 型 式 | 通称名 | リコール対象車の車台番号の範囲 及び製作期間 |
リコール対象車の台数 | 備 考 |
|---|---|---|---|---|---|
| カトウ | SD-KRC001 | 「カトウKR‐20H型ラフター」 | KRC001-0053 ~ KRC001-1029 平成17年3月14日~平成20年8月27日 |
52台 | |
| (計1型式) | (計1車種) | (製作期間全体の範囲) 平成17年3月14日~平成20年8月27日 |
(計52台) |