会社情報

会社概要

TOP MESSAGE

当社は、これまで「優秀な製品による社会への貢献」を経営理念に掲げ、主に荷役機械、建設機械、各種産業機械の開発・製造・販売を一貫して行い、今日まで成長を遂げてまいりました。当社の歴史は、各々の時代にて求められたニーズに応えるための技術開発の連続であったと言っても過言ではありません。その歴史は古く、大正時代の機関車を始め、トラッククレーン・油圧ショベル・ラフテレーンクレーン・オールテレーンクレーン・クローラキャリアなど、創業以来のパイオニア精神と独自の技術革新で様々な機種の開発に挑戦し、製品化してまいりました。


長年に亘り、独自の開発と研鑚を積んできたことから、おかげさまで当社の技術に対しては、国内のみならず世界各国のお客様から高い評価を頂戴しております。


近年、世界的に地球温暖化問題を含めた環境への配慮が叫ばれているなか、当社としては、サステナビリティ経営を重点課題の一つと考え、カーボンニュートラルへの対応を目的とした機種の開発・製品化等を積極的に進めております。引き続き、事業を通じ社会の発展に貢献し、持続可能な社会の実現を目指すとともに、ステークホルダーの皆さまから、より一層の共感・信頼を得られる企業を目指してまいります。


ceo image
代表取締役社長 加藤 公康

役員一覧(役位、主な担当)

加藤 公康
代表取締役社長 
【加藤(中国)工程机械有限公司董事
石居 孝嗣
取締役・専務執行役員 
【海外統括本部長 兼 経営企画室長 兼 基幹システムプロジェクト室長、加藤(中国)工程机械有限公司董事、加藤中駿(厦門)建機有限公司監事、KATO IMER S.p.A.取締役、KATO EUROPE B.V.取締役、ICOMAC,INC.社長】
渡邊 孝雄
取締役・常務執行役員 
【国内営業本部長】
近藤 康博
取締役・執行役員 
【開発本部長】
國原 智恵
取締役(社外)
川上 利明
取締役 【監査等委員】
今井 博紀
取締役 【監査等委員(社外)】
座間 眞一郎
取締役 【監査等委員(社外)】
木元 有香
取締役 【監査等委員(社外)】
石丸 靖
執行役員 【総務人事統括部 兼 総務部長、加藤(中国)工程机機有限公司監事、KATO EUROPE B.V.取締役】
矢野 宏幸
執行役員 【製造本部長 兼 茨城工場長 兼 群馬工場長】
秋葉 清美
執行役員 【ホテル・外食事業室長、株式会社日本分析社長】
皆川 敬
執行役員 【品質保証部長 兼 法務・コンプライアンス部長】
買田 展彰
執行役員 【インド事業準備室長、加藤中駿(厦門)建機有限公司董事】
前田 英智
執行役員 【商品企画部長 兼 広域レンタル部長】
柳原 秀匡
執行役員 【財務統括部長 兼 財務部長】
髙植 誠至
執行役員 【プロダクトサポート部長】
加藤 友康
執行役員 【調達本部長 兼 調達管理部長、加藤中駿(厦門)建機有限公司董事、KATO IMER S.p.A取締役】
島仲 隆司
執行役員 【国内営業副本部長 兼 社長室長】

会社概要

商号:
株式会社 加藤製作所
創業:
1895年(明治28年)
設立:
1935年1月(昭和10年1月)
資本金:
29億3,589万円(発行済株式総数1,174万株)
代表者:
代表取締役社長 加藤公康
従業員数:
797名(連結976名) 2025年3月31日現在
事業内容:
建設用クレーン、油圧ショベル等及びその他の製品の製造ならびに販売
主要商品:
建設用クレーン
(ラフテレーンクレーン、オールテレーンクレーン、トラッククレーン、トラック搭載型クレーン、クローラクレーン)
油圧ショベル等
(油圧ショベル、ミニショベル、アースドリル、クローラキャリア、フォワーダ・タワーヤーダ)
その他
(路面清掃車、万能吸引車、空港用除雪車スノースイーパ)
定款:
会社案内:

KATOグループ会社

連結子会社:
加藤(中国)工程机械有限公司
加藤中駿(厦門)建機有限公司
KATO EUROPE B.V.
KATO IMER S.p.A.
ICOMAC,INC.
非連結子会社:
株式会社日本分析
多摩工業株式会社
関連会社:
光陽精機株式会社(持分法適用会社)
COMPACT EXCAVATOR SALES,LLC(CES)USA(持分法適用会社)
大成実業株式会社
甲信イシコ株式会社
東中国イシコ建機株式会社
サッポロ機工サービス株式会社