インターンシップ情報
加藤製作所では、今年も学生の皆様を対象としたインターンシップを開催いたします。
ダイナミックな建機の世界を通して、社会の一端を担うことの意義を感じてみませんか?
日数や内容によって選べる3コースをご用意しています。ぜひ、ご参加ください!
インターンシップ詳細情報
実施内容
- 【設計開発体験コース】※機械・電気電子・制御系学科の方対象
- 設計・研究担当者とともに開発業務や設計体験を体験していただきます。
現職の社員に仕事についての話を聞いたり、工場では実機に触れたりするチャンスもありますよ!
茨城工場でクレーンを中心に実施予定です!
(実施日:8月25日、9月1日、9月8日 各1日)
- 【システム開発体験コース】※機械・電気電子・制御・ロボティクス系学科の方対象
- クレーンの制御システム開発の体験をしていただきます。
機械のイメージが強い当社クレーンもたくさんのシステムが使われています。
当社社員がシステム開発の流れをコンパクトにご紹介したうえで開発業務を体験していただきます。
茨城工場にて実施予定です!
(実施日:8月25日、9月1日、9月8日 各1日)
- 【フィールドエンジニア体験コース】※機械・電気電子・制御系・自動車整備系学科の方対象
- 建設機械の構造に関するワークや実機による確認、操作体験を通して、製品の保守に関する仕事の一部を体験していただきます。
短期間でフィールドエンジニアの仕事のキホンがわかるコースです。
本社および関東サービスセンター(千葉県市原市)にて実施予定です!
(実施日:8月23日、8月30日、9月6日 各1日)
実施期間
2022年8月23日~2022年9月8日(実施日程は各コースにより異なる)
実施場所
- 設計開発体験コース
- 茨城工場
- システム開発体験コース
- 茨城工場
- フィールドエンジニア体験コース
- 本社・関東サービスセンター(市原市)
対 象
大学・大学院・高専・専門学校在学中で機械・電気電子・制御・自動車整備等の学科を専攻されている方
募集人数
各コース若干名
待 遇
報酬なし
交通費、食費相当分を支給
※ 遠方よりご参加の方は、当社にて宿泊先を手配いたします。
応募方法
リクナビ2024よりエントリーのうえ履歴書をお送りください。
(原則先着順にて決定いたしますが、応募者多数の場合は別途検討いたします。)
本年も新型コロナウイルス感染症対策を行ったうえで実施準備を進めておりますが、状況によっては中止および日程変更の可能性もありますことをご理解くださいますようお願いいたします。